[ 嗚呼、あこがれのネットブック ]
2010年05月11日元詞 松野聖史
2010年06月29日詞曲 松野聖史
2010年07月02日改詞 松野聖史
1.
最近ちまたで はやっているという ネットブック
いつでもどこでも サッと取り出せ イケてるコンピュータ
値段もそんなに高くはないよ お手軽マシン
インターネットにつないで使う モバイルパソコン
光学ドライブがないとか キーボードが小さいとか
CPUが遅いだとか 電池が長持ちしないとか
いろいろ悪評も絶えないが それでも軽いのは魅力
外部モニタに接続すれば プレゼンでも大活躍する
いつでも自分マシンで 仕事もはかどるはず
嗚呼、あこがれのネットブック 欲しい~~~!
2.
会社の隣の 若い娘が買った ネットブック
とっても小さく 軽くてビックリ イケてるコンピュータ
書類の大きさと同じ程度の お手軽マシン
通勤電車の中でも使える モバイルパソコン
FDドライブがないとか 画面が狭くて見ずらいとか
電源ケーブルがでかいとか 内蔵スピーカヘボイとか
いろいろ悪評も絶えないが それでも薄いのは魅力
思いついたらすぐに起動 ノートみたいに大活躍
どこでも自分マシンで 不自由感じることない
嗚呼、あこがれのネットブック
嗚呼、あこがれのネットブック 欲しい~~~!
|